【Soul PetitPot ソウル プチポット】 ミニ骨壺 手元供養に Soul Jewelry-ソウルジュエリー-オンラインストアへ
トップページ > Soul PetitPot ソウル プチポット 【ミニ骨壺】 > 【送料無料】 【2016年度グッドデザイン賞を受賞!】きわみ絢爛 月夕(げっせき) ミニ骨壷
商品番号 2209002404
いしかわ伝統工芸フェアで優秀賞受賞!古美術鑑定家の中島誠之助さんや審査委員長、百貨店バイヤーにご推薦頂きました!
648,000円(税込)
[30,000ポイント進呈 ]
大切な人への想いを「絢爛」に納める。 承ってから、山中漆器の職人達が伝統の技と心を尽くしてつくりあげる、きわみシリーズ最高峰のミニ骨壺です。
大切なものを納めるために古来より重宝されてきた漆器。その塗膜は耐久性、防腐性に優れ、時が経つほど、味わいをさらに深めていきます。世界が認める日本古来の伝統工芸であり、その中でも400年以上の伝統を誇る石川県加賀山中漆器の技を、惜しみなく注ぎ込んでつくりあげたのが「きわみ 絢爛」です。まさに芸術の域にまで昇華させた逸品。永遠の時を超えて、ずっとそばに寄り添うために、気品ある輝きを放ちます。
極上の艶と味わいを生み出す伝統の技。 山中漆器の職人達が、ひとつひとつの工程に永遠の時を刻みます。・細部に施された、一切妥協のない仕上げ。 ・内蓋の裏側まで蒔絵が施されています。 ・外蓋が外れにくい高めの立ち上がり。 ・内蓋に「爪」を設えて、外れにくくしています。 ・納骨部分は「金平目」で仕上げています。 ・加賀伝統の絹で織られた小松綸子の遺骨袋が付属します。
【きわみ 絢爛 月夕(げっせき)】 月明かりに心満たされた時を愛おしむように。 艶やかに盛り上げた高蒔絵や、温かみのある金梨子地は、永遠に色褪せない、特別な美しさ。 大切な人を想う気持ちが、静かに伝わります。
山中漆器 日本の伝統技法が息づく、雅趣と実用を兼ね備えた名器、山中漆器。450年前に越前より引き物の技術が伝わったのが源流といわれています。伝統的な花鳥風月の絵柄から、幾何学的な文様まで、多彩で繊細な仕上がりが特徴です。
漆工芸 多田桂寛(ただけいかん) 明治の創業以来、伝統工芸・山中漆器の深い伝統を頑なに守り続ける老舗。轆轤技術を活かした「なつめ」「香合」等を手がけ、山中漆器を代表する高い品質の茶道具漆器等を製造販売しています。
【有料オプション】 お好きな言葉や、お名前、没年月日などを平極金を使って手書きでお入れします。※平極金(ひらごくきん):純金の塊を削った金。
きわみ絢爛文字入れ 骨壺
きわみ絢爛文字入れ 写真立て
【補足】 ●商品本体に文字入れ価格は含まれません。「骨壷」「写真立て」それぞれに別途加算されます。ご注文後にお選び頂いた文字入れごとに、本体価格に加算させて頂きます。 ●文字のサイズ、書体、位置、書字方向は指定。 ●文字入れ可能な文字は、ひらがな、漢字、カタカナです。